Tamron 70-180mm F/2.8 Di III VXDで撮る秋のパリ

| カテゴリー : クリエーション

だいぶ肌寒くなってきた10月中旬のパリ。久々に晴天に恵まれたので、夕暮れ時にソニーα7R IIIにTamron 70-180mm F/2.8 Di III VXDの望遠レンズを付けてコンコルド広場まで散歩してきました。美しい紅葉に彩られるチュイルリー公園や夕陽で見渡す限りの世界が金色に染まるゴールデンタイムのコンコルド広場から見るエッフェル塔は心の底から元気にしてくれるような絶景でした。今日はこの時に撮影した魅力満載の『秋のパリ』をご覧ください。 ゴールデンアワーのエッフェル塔とオベリスク こち... Read more

APO-LANTHAR 50mm F2で撮るパリの日常

| カテゴリー : クリエーション

APO-LANTHAR 50mm F2が最近1番のお気に入りスナップレンズなので、このレンズを持ってパリの日常を撮影しに出かけました。このレンズが気になっている方は、以前投稿したAPO-LANTHAR 50mm F2と共に歩く東京と湘南もよかったらご覧ください! 究極の解像力、高いコントラスト、深い色ノリで文句なしの描写 久々に晴天の朝にAPO-LANTHAR 50mm F2を持ってパリのリヨン駅界隈に向かう途中、斜めに入ったスタイリッシュな陰影を発見!さらに陰影に挟まれた日向の場所で一服休憩し... Read more

NOKTON classic 40mm F1.4を持ってパリから東京へ

| カテゴリー : クリエーション

エッフェル塔の直ぐ近くにあるPhoto Suffrenという中古カメラ店でLeikaのVMマウント用NOKTON classic 40mm F1.4を一目惚れ購入し、東京の実家に帰省する時にこのレンズを装着し、あちこちでテスト撮影してみました。 NOKTON classic 40mm F1.4は先日紹介したAPO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical同様マニュアルフォーカスレンズなのですが、APO-LANTHAR 50mm F2のような最高性能の画質を追求したレンズではなく、むし... Read more

FE 24-70mm F2.8 GM IIと歩く白川郷スナップフォト

| カテゴリー :

年始に白川郷で暮らすスペイン人家族に会いに行ってきたので、今日はその際FE 24-70mm F2.8 GM IIで撮影した写真をご紹介していきます。 合掌造りの家屋が立ち並ぶ白川郷はいつかは訪れてみたいなあって願望はあったものの、東京から向かうとなると幾つもの交通機関を乗り継いで行く必要があり、これまで一度も訪れたことはありませんでした。今回パリから一緒に帰省したパートナーの友人たちが白川郷で暮らしていて、どうしても会いに行きたいということで、私としても白川郷を訪れるまたと無い良い機会ということ... Read more

FE 24-70mm F2.8 GM IIで伊豆スナップフォト

| カテゴリー :

パリで主に人物撮影を行なっているフォトグラファーYuichi AOKIが、Map CameraでメインレンズFE 24-70mm F2.8 GMを売却し、新たにFE 24-70mm F2.8 GM IIを購入しました。今日はFE 24-70mm F2.8 GM IIを使って伊豆でスナップ撮影した写真をご紹介していきます。 買い替えの主な理由は下記5点です。 重量886gから695gへ軽量化 全長136mmから119.9mmへ小型化 最短撮影距離0.38mから0.21m(W)/0.3m(T)へ 画... Read more

APO-LANTHAR 50mm F2と共に歩く東京と湘南

| カテゴリー : クリエーション

普段はフランスの首都パリでポートレート撮影やウェディング撮影など人物を撮影しているフォトグラファーYuichi AOKIが、前回東京に帰省した際に新宿Map CameraでコシナのVoigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Asphericalを購入し、都内や湘南でスナップ撮影を行ったので、今日はこのレンズで撮影した写真の紹介をしていきたいと思います。 お仕事で人物撮影を行う際は基本的にオートフォーカスレンズで撮影を行っているのですが、このVoigtlander APO-LA... Read more

Studio Lazuli公式Youtubeチャンネル開設しました!

| カテゴリー : クリエーション

世界中の方々に活動を認知してもらいと思い、この度Studio Lazuli公式Youtubeチャンネルを開設しました!フランス・パリからファッション・ウェディング・ポートレート撮影に関する作品紹介、撮影テクニック、撮影機材を中心に発信していきたいと考えています。 また、パリ近郊で一緒に作品撮りしてみたいとお考えのモデルさんやヘアメイクさんからのご連絡や他のYoutuberの方々からのコラボ動画のご提案も大歓迎です! Studio Lazuli公式Youtubeチャンネルのファースト動画は『パリ近... Read more

2015年春夏パリコレ・スナップ【ファッション】

| カテゴリー : クリエーション

パリコレを見に来たオシャレさんをスナップ 世界一のファッションイベントであるパリコレを見に来る方たちはやっぱりオシャレ!ということで、今回ファッションショー会場の前で見かけたオシャレさんたちにスポットを当てて記事を書いてみます。写真1枚目&2枚目はPascal Millet(パスカル・ミレ)とANREALAGE(アンリアレイジ)の両コレクションで見かけたカップル。お二人とも蝶ネクタイがプリントされた白のTシャツで、女性の方には「SAVE BLOOD CLOLOR」、男性の方には「Le Pen No gain」のキャッチコピーが書かれています。それに、彼女は赤いミニスカート、彼氏はグレ Read more

2015年春夏パリコレ撮影 – ANREALAGE –

| カテゴリー : クリエーション

ANREALAGE(アンリアレイジ)パリコレ・デビュー 2015年春夏パリコレクションが開幕した9月23日、Pascal Millet(パスカル・ミレ)のコレクション撮影後に急いでANREALAGE(アンリアレイジ)のファッションショーの会場に向かった。ANREALAGE(アンリアレイジ)は日本人デザイナー森永邦彦が2003年に立ち上げたブランドで、11年目を迎える2014にパリコレ・デビューとなった。さすが注目の日本人デザイナーのパリコレ初参加とあって、他のコレクションよりも日本からの報道陣、バイヤーが目立った。そんな中、なにやらダボダボの白い衣装に身を包んだ女性(4〜7枚目の写真)たちが Read more

2015年春夏パリコレPascal Milletバックステージ

| カテゴリー : クリエーション

デザイナーPascal Millet(パスカル・ミレ)&女優Ana Girardot(アナ・ジラルド) Pascal Millet(パスカル・ミレ)春夏パリコレクション直後にPascal Millet社CEOのPatrick Ney(2枚目の写真の男性)の計らいでバックステージに通してもらった。コレクション直後ということで、ショーに出演したモデルたちが慌ただしくメイク落としや着替えをしている中バックステージではデザイナーPascal Millet(パスカル・ミレ)(1枚目の写真右の男性)はじめ、ショーの関係者や親交の深い方たちでアペリティフ&シャンパンで簡単な打ち上げパーティーを開催していた Read more